この1ヶ月の間に出会った全ての世界中のクリスチャンがマンデラエフェクトを認識する。そして僕の周囲の多くの人がわずか1ヶ月の間の中で二十人以上イエス様を信じ、クリスチャンになっていく。世界中で何かが起こりはじめている。日本でも巨大なリバイバルがスタートし始めている。アーメン!
— VR360教会/クリスチャニティリバイバリスト杉本譲治 (@jupiterjoji) November 9, 2019
主よ!どうか一人でも多くの日本のニューエイジャーを救ってください!聖霊の注ぎによって、悪魔の策略から、救い出してください!それができるのはあなただけです! 尊き主イエスキリストの御名においてお祈りいたします。アーメン!
— VR360教会/クリスチャニティリバイバリスト杉本譲治 (@jupiterjoji) November 11, 2019
おそらくこのマンデラエフェクトという現象の実体験を通じて 今後たくさんの日本のニューエイジャー(スピリチャルな人々)が イエスさまに召されていくと思う。実際にそれは今起こりつつある。この群れは非常に大きな群れになり、「後のものが先になる」というような現象になっていくと思う。
— VR360教会/クリスチャニティリバイバリスト杉本譲治 (@jupiterjoji) November 11, 2019
神学的な知識がない人がマンデラエフェクトをいかに自らの知的理解を持って解明しようとしても、聞きかじったニューエイジ 神学の域を越えることはない。主の御技は奇しき技。それゆえに最終的に主イエスキリストの栄光を知ることになる。
— VR360教会/クリスチャニティリバイバリスト杉本譲治 (@jupiterjoji) November 11, 2019
ただただ、一人でも多くイエスさまの御名において、救われて欲しい… アーメン!
— VR360教会/クリスチャニティリバイバリスト杉本譲治 (@jupiterjoji) November 11, 2019
ただただイエス様を絶賛。
— VR360教会/クリスチャニティリバイバリスト杉本譲治 (@jupiterjoji) November 11, 2019
マタイの福音書の書き出しも、系図というからとっつきにくいが、戸籍といえば一気に親しみが湧く。ようはあの系図は、アブラハムから続くイエス様の戸籍で、イエス様の十字架を信じるだけで、あなたもその戸籍に入りますよということ。それが神の家族ということ。同じ戸籍に入るから兄弟姉妹になる。
— VR360教会/クリスチャニティリバイバリスト杉本譲治 (@jupiterjoji) November 11, 2019
主の御名において祈るという言葉も、日本的にいうと契約書の最後につくハンコのこと。旧約、新約とは契約。ようは聖書とは契約書の束。そしてイエス様の十字架によって、私たちは創造主とその御子のハンコをいただいた。世界を作った方ご自身のハンコを 信じるだけで 任せて預けてくださるということ。
— VR360教会/クリスチャニティリバイバリスト杉本譲治 (@jupiterjoji) November 11, 2019
人って皆、恋するじゃない?クリスチャンはその対象が、この世界を造ったお方に恋するということ。その方は自分のために生命を投げ捨ててくださるくらい愛してくださるお方。そして必ず相思相愛になれる。なかなかいい恋愛じゃない?その趣旨で書かれたのが、旧約聖書の雅歌。ハレルヤ!アーメン!
— VR360教会/クリスチャニティリバイバリスト杉本譲治 (@jupiterjoji) November 11, 2019
イエス様を信じた瞬間に救われる「霊による洗礼」は、「入籍」。教会内外に信仰を公にする「水による洗礼」は、「結婚式」。入籍も結婚式も大事にしたいものだ。
— VR360教会/クリスチャニティリバイバリスト杉本譲治 (@jupiterjoji) November 11, 2019
戸籍謄本を取り寄せたら、主ーイエス様と書いていて、アブラハム一家の中に自分の名前がある訳だよね。十字架を信じた瞬間にそうなっている。だから無条件に安心するんだよね。アーメン。
— VR360教会/クリスチャニティリバイバリスト杉本譲治 (@jupiterjoji) November 11, 2019
この世界の創造主と相思相愛ならば、そりゃ奥さんや旦那さんにも優しくできるはず。創造主の愛でお互い仕え合いなさい、というのが聖書の夫婦観。
— VR360教会/クリスチャニティリバイバリスト杉本譲治 (@jupiterjoji) November 11, 2019
二回も離婚した元ニューエイジャーの僕が言えたことではないが。そんな僕でも赦されて、主の御名で語れるようにしてくださるという主の愛。アーメン。
罪という罪を犯しまくってきて、なんともまぁ泥沼のところから、主は救い出してくださった。主しか誇れるものはないし、それでいいし、それがいい。否、それしかない。アーメン。
— VR360教会/クリスチャニティリバイバリスト杉本譲治 (@jupiterjoji) November 11, 2019
婚前交渉は当たり前、占い師をやって、二回も離婚する…目もあてられない。神の御前でカスでしかない。カスでしかない僕を、義としてくださるのは、イエス様しかいない。アーメン。
— VR360教会/クリスチャニティリバイバリスト杉本譲治 (@jupiterjoji) November 11, 2019
教会って別に人格者が集まるんじゃなくて、罪人、つまり人間的にどこか壊れている人が集まる。それを治してくださるのがイエス様。人格者を求めて教会に行くとわりとがっかりする。しかしそれ故に一人ひとりに働く神の栄光を見ることになる。教会は人を誇らず、主イエスキリストを誇る場所。
— VR360教会/クリスチャニティリバイバリスト杉本譲治 (@jupiterjoji) November 11, 2019
もし教会で、我こそは人格者だ!と昂る人がいれば、大体の場合その人が一番壊れている。でも主は壊れた人を治す方。
— VR360教会/クリスチャニティリバイバリスト杉本譲治 (@jupiterjoji) November 11, 2019
結果的に主が全て完全に癒してくださる。最終的にはやっぱイエス様はすごいという結論にいたる。いい人教になる必要はない。主の御前では自分のいさおでは、誰ひとり義とされない。
そろそろニューエイジ の悪夢から目覚める時なんだと思う。
— VR360教会/クリスチャニティリバイバリスト杉本譲治 (@jupiterjoji) November 11, 2019
すごい牧師先生よりも、罪にまみれた信徒の上に、むしろ燦然と主の栄光は輝く。そういうことをイエス様は平気でなさる。誰も誇ることのないように、高いものを低くさせ、低いものを高くさせる。イエス様の栄光は、エリート宗教家のパリサイ人ではなく、罪にまみれた漁師や娼婦の上に燦然と輝いた。
— VR360教会/クリスチャニティリバイバリスト杉本譲治 (@jupiterjoji) November 11, 2019